お知らせ

自由民主党大垣市支部選対役員会

2022.05.30

 自由民主党大垣市支部選対役員会が、大垣フォーラムホテルにて開催されました。
早朝8:00からの開始でありましたが、70名近くの方にご出席をいただきました。ご出席いただいた皆様に心から感謝申し上げます。有難うございました。
 
私は、自由民主党大垣市支部長として挨拶。
「渡辺参議院議員は、26歳で当選してから県議会議員として一緒に働いてきた。現在、国土交通副大臣を務め、河川改修をはじめ東海環状自動車道などお世話になっている。参議院選に向けて、皆様方のいっそうのご支援をお願いしたい。」と述べた。
他、大垣市長 石田仁氏、大垣市議会議長 林新太郎氏が激励の挨拶を述べた。
渡辺猛之国土交通副大臣から挨拶。
「自民党大垣市支部の皆さんのおかげで参議院議員として2期を務めることができ、職責の中で様々なことに取り組んできた。水門川、大谷川洗堰改修や東海環状自動車道の令和8年全線開通に向けて努力してきた。
四日市港も改修され強い港になった。東海環状自動車道が三重県につながることにより、大垣からの物資が世界へと羽ばたいて行くと思っている。
国土交通副大臣として、知床観光船沈没事故に対応してきた。事故の翌日現地入りし、家族のやり場のない憤りを受け止めてきた。国土交通省として未然に防ぐことが出来なかったのか反省している。今後は、この様なことが起こらないように職務を全うしていきます。
コロナの答えが出ていない中での参議院議員選挙になる。答えを見つけて、形にしていくことが問われる選挙になる。決意と覚悟をもって挑んでいきたい」と述べた。
 
 協議事項では、自由民主党大垣市支部としての体制、日程等についてお諮りし、全ての事項について承認をいただいた。